空手道を通じて人として成長し、たくましい大人に!

少年部稽古に必要な三ヶ条
その一 稽古を楽しむ
先ずは、何よりも空手を楽しんでもらいます。
その二 礼節を覚える
次ぎに、挨拶や返事など礼節を学んでもらいます。
その三 やる時はやる
最後に、やる時はしっかりやる、遊ぶ時はしっかり遊ぶ、 空手で培った集中力で勉強も空手もしっかりと行う文武両道の人に成長してもらいます。
稽古内容
準備体操
基本稽古
移動稽古
ミットトレーニング
組手(防具必要)
*組手無しで黒帯を取得できるコースもあります。問い合わせ下さい。
稽古の見学について
道場は子どもの自立を促す施設と考えております。
社会勉強をして自立を目標としてもらうため稽古の見学は基本的に行っておりません。
もし見学希望の場合は、師範にご確認ください。
稽古時間について
原則、稽古開始5〜10分前には道場に集合ですが、学校行事や部活動などで稽古に遅れてしまうのは仕方がありません。
途中からでも良いので、準備運動をしっかりした上で稽古に途中退室参加してもらっても結構です。
途中退室も言っていただければ可能です。
スケジュール
本部道場:大阪府枚方市
16:00〜17:15 | 幼年の部(5歳〜小3) |
---|---|
18:00〜19:15 | 少年の部(小3〜小6) |
18:00〜19:15 | 選手クラス(小1〜一般) ※組手のみ |
---|
16:30〜17:45 | 国際空手クラス(小1〜一般) ライトコンタクト |
---|---|
18:00〜19:15 | 少年の部(小1〜小6) |
13:15〜14:30 | 親子カラテの部 壱(4歳〜一般) |
---|---|
14:45〜16:00 | 親子カラテの部 弐(小3〜一般) |
寝屋川支部:大阪府寝屋川市
18:15〜19:15 | 一斉稽古基本クラス(5歳〜一般) |
---|---|
19:30〜20:00 | 特進クラス(小1〜一般) |
20:00〜20:45 | 自主稽古 |
料金表
週二会員
コース | 入会金 | 月会費 | 道着代 | 入会金+月会費+道着代 |
---|---|---|---|---|
小・中学生 | ¥1,000 | ¥6,050 | ¥12,100 | ¥19,150 |
幼年(4〜6歳) | ¥1,000 | ¥4,950 | ¥12,100 | ¥18,050 |
週一会員
コース | 入会金 | 月会費 | 道着代 | 入会金+月会費+道着代 |
---|---|---|---|---|
小・中学生 | ¥1,000 | ¥4,400 | ¥12,100 | ¥17,500 |
幼年(4〜6歳) | ¥1,000 | ¥3,850 | ¥12,100 | ¥16,950 |
※入会金は初年度保険代込
※当月10日を過ぎて入会の場合は、残りの日数で月会費を日割り致します。
※当月10日を過ぎて入会の場合は、残りの日数で月会費を日割り致します。